週刊少年ジャンプに連載中の『鬼滅の刃』(きめつのやいば)は、吾峠 呼世晴(ごとうげ こよはる)先生の大人気漫画で、昨年TVアニメ化もされています。
2019年4月から、半年間放送された『鬼滅の刃』は大ヒットし、ファンが急増しました!
中でも、お笑い芸人の椿鬼奴(つばきおにやっこ)さんが、このアニメに登場する耳飾りを愛用していたことが話題となり、自ら鬼滅の刃ファンの一人であると公言さてれいます。
しかも、椿鬼奴さんは、鬼滅の刃ファンのみならず、実は酒柱(さけばしら)でもあり、酒の呼吸の使い手だったことが判明したので、今回はその件について調査してみたいと思います!
実は椿鬼奴は竈門炭治郎(かまどたんじろう)と姉弟なのでは?という噂が?!
ネットの民の声

やっぱり、鬼奴さんは丹次郎のお姉さんなんでしょう?
椿鬼奴って聞いた時からうすうすそんな気がしてましたよ!
炭治郎と同じ耳飾りしてるし、漫画の公開と同時に情報解禁になって、最近少しずつ明らかになってきましたね。
※あくまで個人のかたよった感想です

私も奴さんは丹次郎のお姉さんで間違いないと思います!
たまに奴さんは、鬼のままテレビに出てる時がありますよね?
奴さん鬼が出てきてることに気がついてないのかな?
※あくまで個人のかたよった感想です

さっき世界の果てまでイッテQ!で水の呼吸使ってたからもう姉確定でしょ?
※あくまで個人のかたよった感想です
私もまさかとは思っていたんですが、調査を進めて行くうちに段々、椿鬼奴さんがもしかしたら丹次郎のお姉さんなのではないかと不安になってきました。
そんな矢先に、少し気になる奴さんの発言を発見しました。
以下は、『鬼滅の刃』のアニメが大ヒットしたことについてコメントを求められた椿鬼奴さんの発言です。

作品に恥ずかしくないように生きたい
これは、『弟の活躍に恥じないように私も頑張らなくちゃ』にしかきこえません!
さらに、朝の情報番組スッキリでは以下の発言をされてます。

ジャンプ史上一番やさしい主人公じゃないかと思います。
とにかく目の前の人のために何でも行動するっていうのが丹次郎なんですよね。
計り知れなく優しいというところはすごい感動するところです。
このように弟の丹次郎をべた褒めしていました!
ますます、分からなくなってきました。
酒柱(さけばしら)の椿鬼奴は酒の呼吸の使い手でもあった?!
椿鬼奴さんが、水の呼吸を使えることは、有名な話で既に調査済みでしたが、まさか酒の呼吸も使えるとは思いませんでした!
っていうか酒の呼吸って何ですか?
ネットの民の声

酒の呼吸とは、幾多の死戦(二日酔い)をくぐり抜けてきた中で培われた、苦難(頭痛や吐き気)を和らげる呼吸のこと。
※あくまで個人のかたよった感想です
それ、二日酔いの時にいろんな呼吸を試していたら、一瞬楽になるときのやつですよね?

酒柱とは、椿鬼奴のように、鬼と人間の両方をあわせ持った者にしかなれない特別な柱のこと!
※あくまで個人のかたよった感想です
へぇ~。

酒柱が刃を抜くときが相手の最後で、酒柱についての詳細な情報が世の中に流出することはないでしょう。
※あくまで個人のかたよった感想です
それで、あなたは誰ですか?酒柱・椿鬼奴さんの酒の呼吸恐るべし・・・?
関連記事

まとめ
調査を進めて行く中で、鬼奴さんの鬼滅愛がひしひしと感じられました。
以下に鬼奴さんに関する鬼滅愛を感じるツイートをご紹介します。
以下Twitterのつぶやき
椿鬼奴 遂にドラマで鬼滅歌っちゃう
流石 酒柱#グランメゾン東京 #鬼滅の刃 pic.twitter.com/6yEJzQymhZ— しょばい (@syobai_420) December 29, 2019
引用:Twitter
グランメゾン東京のワンシーンのようですが、アニメ鬼滅の刃のオープニングテーマ『 紅蓮華 』を歌っています。
何とこのシーンはアドリブだったそうです。
愛ですね!
LiSA – 紅蓮華
引用:YouTube THE FIRST TAKE
椿鬼奴がTVでまた鬼滅の刃の魅力を伝えてくれてる😂この隊服は旦那さんの服をリメイクして作ったそうw
豹柄の羽織かわいい!!#椿鬼奴 #鬼滅の刃 pic.twitter.com/ay1SZKhfFM— yura (@yurapika) January 10, 2020
引用:Twitter
熱狂的なファンとして紹介されていますね!
椿鬼奴、鬼滅の刃広報部長だな。 pic.twitter.com/5DsRFMP9WF
— M.SAITO (@mukku3110) January 10, 2020
引用:Twitter
まさに番宣ですよね!
今後も鬼奴さんと鬼滅の刃から目が離せませんね!
この記事は以上です。
最後までご覧いただきありがとうございました。