・キングヌーについて
・キングヌー白日について
・キングヌー井口理ラジオについて
・井口理ラジオaikoゲストの神回
King Gnu(キングヌー)について!
【バンド名】
King Gnu(キングヌ―)
2017年4月26日改名
巨大な群れになる習性を持つ動物のヌーが名前の由来!
【所属】
アリオラジャパン
【メンバー:写真左から順に】
常田 大希(つねた だいき)Gt.Vo.
1992年5月15日生まれ
東京藝術大学音楽学部器楽科チェロ専攻中退
小澤国際室内楽アカデミーチェロ奏者
勢喜 遊(せき ゆう)Drs.Sampler
1992年9月2日生まれ
プロミュージシャンの両親を持つ
2019年10月30日に三味線奏者の白藤ひかりさんと結婚
井口 理(いぐち さとる)Vo.Key.
1993年10月5日生まれ
東京藝術大学音楽学部声楽科卒
常田と小中学校が一緒の幼馴染
ベースの新井と同居生活
新井 和輝(あらい かずき)Ba.
1992年10月29日生まれ
山野 ビッグ・バンド・ジャズ・コンテスト最優秀賞
ジャズのセッションマン
ボーカルの井口と同居生活

群れがどんどんデカくなっていく動物のヌーをイメージしてKing Gnuという名前を付けたので、老若男女を巻き込んで活動していきたいですね。
あとは、人が歌える音楽ということをより意識して曲を作っていきたいです。

King Gnuの創作物に関しては、全体的にアートでできていると思う。

大希は幼馴染だけど、今こうやって一緒にバンドやっているなんて、不思議だなぁと思うし、この4人が揃っているだけでドラマがあるし……。
これこそ、バンドの魅力だなって思います。

僕はもともと、職業ミュージシャンみたいなことをやっていたので、ずっと、職人であることを大事にしてきました。
King Gnuをはじめてから、大希の舵取りの方向性による部分もあると思うんですけど、最近やっと、『社会を巻き込むって、こういうことなんだな』って実感が追いついてきた感覚があるんですよね。
King Gnu・キングヌー白日(はくじつ)について!
白日動画
引用: King Gnu official YouTube channel
2019年2月28日にYouTubeに公開された『白日』のPVは、1年で既に1億5千万回以上再生され、その話題性と注目度の高さで、国内だけにとどまらず、海外の視聴者からも支持を受けています!
Reaction
引用:FANNIX
楽天でCDを見る
King Gnu 井口理のオールナイトニッポン0(ZERO)
井口理がパーソナリティを務めるラジオ番組が人気!
井口さんは、毎週木曜日の深夜3時、オールナイトニッポン0(ZERO)を担当されています。
井口さんのラジオの魅力は、何といってもリスナーとの距離感です!
リスナーからの愛のこもった、いじりコメントが番組をさらに面白くしています。
『どこに出しても恥ずかしい人物、それが井口理!』とリスナーにののしられたり、音楽番組出演の際にリスナーだけにわかるような何かをやってほしいと、無理難題をリクエストされたり、リスナーと井口さんの掛け合いが笑えます!
2020年2月20日放送分のaikoが遊びに来た神回!
aikoとKing Gnu井口のカブトムシがベストハモりofレイワで決まりましたんで!!!おつかれっした!!!!!!
円盤化しろください!!!!!!!! pic.twitter.com/JmMtlGUdzd— りさ (@Lisawakiko) February 29, 2020
引用:Twitter
手作りのシュークリーム(aikoの名前入り)を「ちょっと重いかもしんないけど、一口食べてみてくれないかな?」する井口さんヤバい… pic.twitter.com/6qv0iw8qS3
— ゆめちゃん🐻 (@yu_me_chan__) March 1, 2020
引用:Twitter
キングヌー井口、ゲストにきたaikoに「あいこ」とペイントした手作りシュークリームを渡し、喜んでもらえたことに号泣し、もらったCDを大切そうに服の中にいれて温めていた。井口の愛し方、信用できる。 pic.twitter.com/gmUwlnSmIR
— ペ り (@hyorohyoron) February 20, 2020
引用:Twitter
公式リンク
ラジオで井口理が新井和輝に暴露された同居生活の実体とは?

今日帰ったら洗濯やれよお前!マジで!

ねぇーおこんないでよぉ。
許して許してぇ~。

新井さんどうですか?
最近、僕と暮らして何かムカついたこととかありますか?

お前さっきサバ缶をコンロの火にかけてたじゃん?
それをお前が居間にこぼして、今日俺が持ってきてるバッグにちょっとかかってたろ?
サバ缶だからめちゃめちゃくさいわけよ!

ふいたよ。
ごめん、ごめん、あとでファブっとく(ファブリーズしとく)
ごめん、本当にごめん。

あと、出るときにお前が洗い物だけしたじゃん?
スポンジでこすって『あとは、これ流せばいい状態だから、うっす!』みたいな?
そんなにタイトな入り時間でもなかったし、今から俺が先に帰ってあれを洗わないといけないんだけど?

ラジオの入り時間があったから、流す時間がなかった!
え~それではここで一曲、新井が選曲した曲紹介をどうぞ!
まとめ
音楽以外でも忙しいキングヌ―メンバーですが、バンドの舵取りを担う常田さんは、バンドに終わりがないと美しくない、どうやって終わらせるかもバンドの美学と言います。
今、人気絶頂のさなかでも、常にどうバンドを終わらせるかを考えている、常田さんならではの芸術家的発想です。
King Gnuには、末永く活躍していただきたいですね。
この記事は以上です。
ご覧いただきありがとうございます。