自宅でおいしいクレープを簡単に作ろう!
・プレートにバターを塗る
・生地にひたす
・焼けたら出来上がり
楽天で商品を見る!
自宅で気軽にクレープパーティーが楽しめる!
1.いちごとバナナのホイップクリームクレープ!
作り方の動画
引用:N’s Cooking Channel
自宅で簡単にクレープが作れて、トッピングも自由自在です!
2.バナナとチョコレートのクリームクレープ!
作り方の動画
引用:ユープチ
バナナにチョコレートソースをかけて、チョコチップやクッキーを散らして、さらにおいしいクレープが楽しめます!
3.いちごのミルクレープ
作り方の動画
引用:HidaMari Cooking
他にも、キウイフルーツや、ブルーベリーなどをトッピングしてもおいしくなります!
4.ベーコン・チーズ・ホワイトソースで食事系クレープ!
作り方の動画
引用:ユープチ
ベーコン、チーズ、ホワイトソース、ピザソースなどを使って、自由にアレンジしてみて下さい!
クレープメーカーの商品詳細
・電源:AC100V
・消費電力:800W
・サイズ:直径20cm、持ち手22cm
・重さ:0.7㎏
・コードの長さ:約1.4m
楽天で商品を見る!
クレープメーカー購入者の声

友人が同じものを持っていて、すごくよかったので、買ってみました。
けっこうたくさん作れます。
慣れるまで、生地が垂れたり湯葉みたいになったり、結構大変でしたが、最後の方はきれいに焼きあがりました。
気泡ができやすいので、穴が開いた部分にはスプーンで生地を足してみたら、きれいなクレープになりました。

娘と2人で挑戦しました!
バナナ イチゴとホイップを包んで美味しく頂きました。
一枚だと薄いので三枚重ねてミルフィーユ仕立てにしてみたら最高でした。
少し重くて熱いですが、気をつけながらやれば大丈夫でした。
何より楽しかったですね。
クリスマスにも作ろうと思います!

子供たちとクレープパーティーがしたくて購入!!
大、大、大成功!!
四年生の子もでも上手に焼けて大喜び!!
買ってよかったです!

何度もクレープ作りに失敗してたので、購入してみました!
まず、本当に楽しい!!(笑)
ただ、洗うときはコンセントあるし、鉄板部分との間も洗いづらい。
これは、私が生地を深くつけすぎたせいですが・・・。
でも、子どもたちも大喜びだし、ミルクレープも作れたので満足してます!

卒園する園に贈り物。
子どもたちとクレープパーティをする時に使ってもらおうと思い、贈りました。
他にも渡したいものがあったので自宅でラッピングする予定でしたが…
商品の箱が、普通の茶色いダンボールだったのでちょっと困りました(笑)
また少し大きかったので、包装紙で包む時に悩みました。

とってもやりやすい!
ちまちまフライパンで焼くよりとっても早くできるので使いやすいです。
ただ生地を薄めに作りたい時は中央だけ穴が空いてしまったり、付属のプラスチックのお皿のどこまで浸したらいいのかなどがもう少し工夫されてるといいかな。
後はわかっていたけど洗えない所がマイナスポイントでした。
楽天で商品を見る!
まとめ
このクレープメーカーを使えば、子どもでも簡単にきれいなクレープ生地が焼けます。
自宅で簡単にクレープが焼けて、トッピングも自由に選べる楽しいクレープパーティーを開きませんか?
この記事は以上です。
最後までご覧いただきありがとうございました。