速報!新型コロナウイルス対策本部・安倍首相の発表!
新型コロナウイルス対策として安倍首相が行った発表
子ども達の健康、安全を第一に考え、多くの子ども達や教員が日常的に長時間集まることによる、感染リスクに予め備える観点から、全国すべての小学校・中学校・高等学校・特別支援学校について、来週3月2日から、春休みまで臨時休業を行うよう要請します。
河野防衛相の2月27日のツイート
2月27日正午。
国内感染者186名
退院40名
入院中132名
軽中度 64名
人工呼吸またはICU16名
確認中 52名
陽性で症状なし 11名
陽性だが症状未確認0名
死亡 3名
クルーズ船関係705名
入院中309名
無症状入院309名
死亡4名— 河野太郎 (@konotarogomame) February 27, 2020
引用:Twitter
チャーター便、クルーズ船関連を除く
都道府県別の患者報告数
2 月 27 日 12 時時点
全国 156名 北海道 38名 栃木県 1名 千葉県 12名 東京都 33名
神奈川県 16名 石川県 3名 長野県 1名 愛知県 25名 三重県 1名 京都府 2名 大阪府 2名 奈良県 1名
和歌山県 11名 福岡県 2名 熊本県 5名 沖縄県 3名— 河野太郎 (@konotarogomame) February 28, 2020
引用:Twitter
FNNニュース動画
引用:FNN.jpプライムオンライン
保育所や幼稚園に通う小学校未満の子どもたちはどうなる?
保育所や幼稚園、その他の認定こども園などの、小学校未満の子どもたちに対しては一斉休校の要請は行われません。
保育施設や学童保育については、親が働いていて家に1人でいることができない幼い子どもや留守番が困難な低学年の児童を受け入れているため、学校とは違った対応が必要だとして、27日夜全国の自治体に通知を出し、原則、開所するよう要請しました。
引用:NHK NEWS WEB
学童保育や障害児を放課後に預かる放課後デイサービスなどは休校にはならないようです。
帰宅後は、手洗いうがい、手の消毒を家族全員で心掛けて下さい。
消毒用品を楽天で見る
家庭でできる消毒液の作り方と使い方の動画
引用:ANNnewsCH
お近くのお店で購入できない場合は、インターネットなどでも購入可能ですが、必要以上は購入しないよう心がけましょう!
楽天で見る
新型コロナウイルス感染症対策の基本方針 令和2年2月25日
参考:新型コロナウイルス感染症対策の基本方針 – 厚生労働省
【感染経路】
・会話、くしゃみ、咳
・皮膚や粘膜の直接的な接触
※空気感染の可能性は低い
【感染力】
感染者からの感染例は不明確
※事例によって様々
【報告された症例】
・発熱や喉の痛み、咳が1週間前後続く
・強いだるさ(倦怠感)を感じる
・インフルエンザよりも入院期間が長くなる事例が報告されている
・軽症で治癒する例も多い
・高齢者や基礎疾患がある人は重症化のリスクが高い
【薬や治療法について】
・有効性が確認された薬がない
・診断用の簡易検査キットがない
・他のウイルス治療薬等が効果的である可能性がある
まとめ
現在、マスクや消毒液・ウエットティッシュなどが品薄状態で、ほとんどの店で売り切れ状態です。
必要以上の購入は避け、不要な外出は極力控えるようにしましょう。
帰宅時は、手洗いうがいを徹底し、速やかに着替えて、可能であれば手の消毒を行って下さい。
この記事は以上です。
ご覧いただきありがとうございます。