冠婚葬祭などで使う、のし袋の名前書きで困った事はありませんか?
名前書きに必要な書道具の準備をしたり、何度も下書きを繰り返したり、手が墨で汚れたりと、結構手間がかかってしまって面倒だったりしますよね?
こういった経験がある方のために本日は、1発で綺麗な名前書きが完了してしまう超便利アイテム『達筆名人(たっぴつめいじん)』をご紹介致します!
手書きする時代から、印鑑一つの時代へ!
達筆名人の5つのメリットをご紹介!
面倒な道具の準備がいらない!
引用:笑印堂
書道具や筆ペンなどの準備はもういりません!
中心を確認して、1回押印するだけで綺麗な名前書きが完了します!手も汚れません!
今まで名前書きにかかっていた時間も大幅に短縮できます!
楽天で見る
法人用
8つの書体から自分の好きな書体が選べる!
達筆名人で選べる書体は8種類 | |
楷書体(かいしょたい) | ![]() |
行書体(ぎょうしょたい) | ![]() |
さむらい | ![]() |
静月(せいげつ) | ![]() |
鯨海酔候(げいかいすいこう) | ![]() |
京円(きょうまどか) | ![]() |
天真(てんしん) | ![]() |
唐草(からくさ) | ![]() |
自分のイメージに合った書体を8種類の中から選択できます!
自分だけのオリジナル印鑑が作れます!
インクのかすれ、にじみが少ない!
従来のゴム製ではなく、自社開発された特殊樹脂を使っているので、達筆名人はかすれや、にじみが少ない印鑑です!
引用:笑印堂
特殊樹脂によって、にじみや、かすれを軽減し、筆の質感がリアルに表現されています!
簡単にインク交換ができる!
引用:笑印堂
インク交換式で、長く使い続けられます。
インクの交換は、手も汚れくことなく簡単に行えます!
中心を確認しながら押印できるので失敗が少ない!
引用:笑印堂
押印面が外から確認できるように透明になっています!
中心には穴が開いていて押印位置の微調整のときに大変便利です!
楽天で見る
法人用
まとめ
達筆名人は、字を書くのが苦手な方にはぜひ使ってほしい便利グッズです。
私も達筆名人(楷書体)を愛用しています!
一発押印で名前書きが綺麗に決まるので、初めてこの商品を使ったときは感動しました!
3年くらい使用しない期間があいて、この印鑑を使ったことがありましたが、しっかりと押印できて、インクの乾き等がなかったことには驚きました。
あまり使う頻度は多くないですが、字を書くのが苦手な方や、名前書きで面倒な手間を解消したい方には是非おすすめの商品です!
この記事は以上です。
ご覧いただきありがとうございます。