・おすすめの知育玩具について
・パズル玩具の動画
・おすすめポイント
・リニューアル世界地図版の紹介
日本の都道府県をパズルで覚えよう!遊んで学ぶおすすめの知育玩具!
日本の都道府県を日本地図パズルで遊びながら楽しく覚えよう!
パズルが好きな子どもは多いですよね?
くもんの日本地図パズルなら、大好きなパズルで遊びながら、日本の都道府県を自然に楽しく学ぶことができます!
日本地図パズルを動画で紹介
引用:KUMONSHUPPAN
サイズ/重さ
【パズル台】
縦30×横52.4×厚さ2.8(cm)
【ピース】
厚さ1cm
【重量】
1,300g
素材
【パズル台】
ABS樹脂・ポリプロピレン
【ピース】
ABS樹脂
【収納袋】
ポリエチレン
・パズル台
・基本ピース:47個
・発展ピース:47個
・ひらがなシール
・目かくしシール
・地図:3枚
・ピース収納袋:2枚
楽天で商品を見る
くもんの知育玩具・日本地図パズルのおすすめポイント!
・遊びながら都道府県を学べる
・都道府県の形や特産品も学べる
・素材が頑丈で壊れにくい
・贈り物としても喜ばれる
・子どもから大人まで楽しめる
このくもんの日本地図パズルは、子どもと一緒に大人も楽しめる楽しい玩具です。
日本地図パズルを購入した人の声

4歳の息子のために買いました。
今では、単色のピースでもそろえられます。
2歳の妹も真似しているうちに色分けピースを完成させられるようになりました。
楽しく遊んでいたら勝手におぼえていたようです。

なかなか都道府県が覚えられない小四の息子に購入しました。
カラフルなピースが覚えやすかったみたいで、息子は都道府県の問題が得意になりました。
大人の私も息子が学校に行っている間にこっそりやっていますが、楽しく学べます。

3歳の孫へのプレゼントに購入しました。
対象年齢5歳以上と書いてありますが、孫は全部そろえられるようになったそうです。
テレビでいろんな都道府県の名前が出るとココと指をさすそうです。

2歳の女の子が完璧にパズルをそろえている動画を見て、この商品を購入しました。
私の娘も2歳なので、早いうちから覚えさせようと思います。
購入者の動画をご紹介!
引用:Flower Cats フラワーキャッツ
楽天で商品を見る
日本地図だけじゃない!世界地図パズルがリニューアルして新登場!
くもんの世界地図パズルが新しくリニューアルして新登場!
・パズル台
・ピース:85個
・国名確認地図
裏面:世界遺産すごろく
・世界の気候区分
裏面:世界のことば
・州別白地図:6枚
・ピース収納袋1枚
・解説書
・世界の国旗チェックブック
・コマ
・サイコロ用シート
日本地図を攻略したら、世界地図版に挑戦してみましょう!
2月21に発売のくもんの世界地図パズルは、対象年齢5歳以上です。
楽天で商品を見る
まとめ
パズル感覚で楽しめる日本地図パズルは、遊びながら学べる楽しい知育玩具です。
パズルが好きなお子様や、都道府県が覚えられないお子様におすすめです!
この記事は以上です。
ご覧いただきありがとうございます。