・生活必需品にかかる費用の目安
・必要最低限の家具・家電と費用
・必要最低限の生活必需品と費用
ひとり暮らしの生活必需品にはいくらかかるの?
必要最低限の家具・家電をそろえた場合にかかる金額は?
合計金額: 269,500円
※金額には家賃や敷金・礼金などは含みません!
必要最低限の生活必需品 | 金額 |
家具 | 17,500円 |
電化製品 | 154,500円 |
玄関 | 800円 |
キッチン | 25,700円 |
洗面所 | 30,900円 |
洗濯 | 5,300円 |
トイレ | 1,800円 |
寝具 | 33,000円 |
合計金額 | 26万9,500円 |
※価格は楽天の新品価格に基づいたものです
必要最低限で始めるひとり暮らし!チェックリスト一覧!
家具・チェックリスト
テーブル 3千~8千円
椅子 1千~4千円
カーテン 3千~5千円
ゴミ箱 100~500円
※価格は楽天の新品価格に基づいたものです
必要金額: 1万7,500円
※価格はあくまで目安です!
電化製品・チェックリスト
冷蔵庫 1万~3万円
洗濯機 2万~4万円
照明器具 2千~4千円
エアコン工事コミ 6万円
テレビ24型 2万円
延長コード 500円
※価格は楽天の新品価格に基づいたものです
必要金額: 15万4,500円
※価格はあくまで目安です!
玄関・チェックリスト
傘 300~500円
靴ベラ 100~300円
※価格は楽天の新品価格に基づいたものです
必要金額: 800円
※価格はあくまで目安です!
キッチン・チェックリスト
電子レンジ 8千円
やかん 1千円
炊飯器/しゃもじ 6千円
フライパン 1千円
包丁とまな板 1千円
フライ返し 200円
ボウルとザル 1千円
ラップとアルミホイル 300円
保存容器 300円
栓抜き/缶切り 200円
キッチンラック 2千円
コップ/食器類 1千円
はし/スプーン/フォーク 500円
スポンジ 100円
食器洗剤 100円
水切りラック 1千円
漂白剤 100円
ふきん 100円
キッチン用ゴミ箱 1千円
指定のゴミ袋 200円~800円
※価格は楽天の新品価格に基づいたものです
必要金額: 2万5,700円
※価格はあくまで目安です!
洗面所・チェックリスト
収納棚 5千円
タオル/バスタオル 1千円
歯ブラシ 100円
歯磨き粉 100円
シャンプー 300円
リンス 300円
石鹸 100円
ボディータオル 200円
シャワーカーテン 1千円
ドライヤー 2千円
ひげそり/化粧品 1万~2万
整髪剤 300円
綿棒/耳かき 100円
爪切り 100円
ティッシュ5セット 300円
※価格は楽天の新品価格に基づいたものです
必要金額: 3万900円
※価格はあくまで目安です!
洗濯・チェックリスト
洗濯用洗剤 300円
柔軟剤 300円
ハンガー10本 300円
物干し 1千円
せんたくばさみ 200円
アイロン 2千円
アイロン台 1千円
洗濯ネット 200円
必要金額: 5,300円
※価格はあくまで目安です!
トイレ・チェックリスト
トイレットペーパー 400円
スリッパ 200円
サニタリーボックス 500円
掃除ブラシ 500円
除菌シート 200円
※価格は楽天の新品価格に基づいたものです
必要金額: 1,800円
※価格はあくまで目安です!
寝室・チェックリスト
ベッド/布団一式 2万~3万円
まくら 1千円
シーツ・カバー類 2千円
※価格は楽天の新品価格に基づいたものです
必要金額: 33,000円
※価格はあくまで目安です!
関連記事はこちら

まとめ
合計金額:269,500円 という数字が出ていますが、今あるものをそのまま使ったり、100円均一の商品を使うことでコストはもっと抑えられます。
チェックリストを見ながら、あなたのひとり暮らしの計画に役立てて下さい!
この記事は以上です。
最後までご覧いただきありがとうございます。