観客を飽きさせないゴルフ!それが渋野日向子選手の大きな魅力の一つではないでしょうか?
誰もが彼女の優勝を絶望的と考えていたそんな状況からでも、大逆転優勝を果たしてしまう彼女のスーパープレーに勇気と感動を与えられます。
・渋野選手の名前の由来
・渋野選手の活躍ぶり
・プロ試験合格までの道のり
・渋野選手の幼少期
・渋野選手の賞金総額
渋野日向子選手のプロフィール
引用:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000195.000012471.html
名前 | 渋野日向子(しぶのひなこ) |
愛称 | しぶこ |
年齢 | 21歳 |
生年月日 | 1998年11月15日 |
身長 | 167cm |
体重 | 62㎏ |
血液型 | AB型 |
家族 | 父/母/三人姉妹の二女 |
趣味 | 習字/ソフトボール |
好きな色 | 青/ピンク |
出身地 | 岡山県岡山市 |
プロ(90期生) | 2018年7月27日合格 |
所属 | RSK山陽放送 |
ホールインワン | 1回 |
渋野日向子選手の名前の由来
日に向かう子のように大きく育ってほしいという願いで、渋野選手のおじい様が名付けられた名前だそうです。
彼女の明るい笑顔はまさに太陽のようです!
2019年の成績と活躍ぶり!
なぜ、渋野選手が大注目されているのか?
彼女の2019年の成績
2019年渋野日向子選手の活躍 | |
5月 | サロンパスカップで初優勝! |
7月 | 資生堂アネッサレディースで2度目の優勝! |
8月 | 全英女子オープン優勝!42年ぶりの大快挙! |
9月 | デサントレディース優勝!8打差で大逆転勝利! |
11月 | 大王製紙レディース優勝! |
12月 | 賞金ランキング2位 |
渋野日向子選手は、2018年7月にプロテストに合格し、10か月後の2019年5月に初優勝されています。
その後も勢いは止まらず、42年間誰もなしえなかった全英女子オープンを制し一躍、世界中で有名になりました。
笑顔でゴルフをする彼女のプレースタイルが海外でも話題になり『スマイル・シンデレラ』として海外メディアに紹介されていました!
渋野選手を幼少期から振り返る!
【岡山市立平島小学校に入学】
2年生(8歳)から、ゴルフインストラクターのお父さんの影響でゴルフを始める。
さらに、平島スポーツ少年団に入りソフトボールを始める。
小学生の頃は、ソフトボールに没頭しポジションはピッチャー。
ボールを投げるときの指の感覚が今のゴルフにも大きく役に立っていると語っている。
【岡山市立上道中学校に入学】
この頃から野球部に所属しながらも本格的にゴルフを始める。
中学一年生でステップアップツアー(新人を対象に試合経験を積ませることを目標に設立されたゴルフの下部ツアー)に参加したことがきっかけでプロゴルファーを目指し始めた。
【岡山県作陽高校に入学】
2年生で参加した、全国高等学校ゴルフ選手権女子団体で優勝!
2017年高校を卒業後、日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)のプロテストに不合格となる。
このとき、同年代の勝みなみ選手(21)と新垣 比菜(21)らとプレーしていて2人はプロテストに合格している。
当時のことを振り返り渋野選手は『2人と自分のレベルの違いを痛感した』と語っている。
渋野選手は、翌年のプロテスト合格に向けてキャディーをしながら、練習を積み重ねていった。
翌年2018年、西日本豪雨で岡山県が被災したなかで、支えて応援してくれる知人たちの思いを背負って挑んだ2度目のプロテストで見事に合格!
賞金総額は昨年比の31倍!?
渋野日向子選手の2018年賞金額は総額710万円と言われていています。
そして今年はなんと、国内賞金総額約1億5,200万円!!
全英女子オープン優勝賞金を合わせると、およそ2億2,500万円!!
去年の710万円から31倍もアップされました!!
このことに対して渋野日向子選手自身も『びっくらぽんです!』と答えていました。
2019年の大活躍によって世界ランキングも大幅に上昇!
2019年1月の時点では、561位だったランキングは12位にまで上っています!
念願の記念撮影を果たす!
引用:Instagram
まとめ
渋野選手のゴルフは見ていて飽きません!
スロースターターで後半に強いと渋野選手自らが語るように、試合の後半に怒涛の追い上げが始まります。
気がつけば首位争いに食い込み、そのまま独走して優勝!!
本当にドラマチックな試合展開で観客を魅了し続けてくれます。
彼女の粘り強さと気持ちの強さが、見ている私達に勇気と感動を与えてくれます。
今後も渋野選手の活躍から目が離せません!
この記事は以上です。
最後までご覧いただきありがとうございました。