ハワイ旅行の準備はお済みですか?
私は毎回、チェックリストをもとに準備しているので、旅支度はサクッと終わります!
旅行の準備に時間をかけたくない方のために、準備物チェックリストを作ってみました!
是非これを活用して、今日中に準備を完了させてみて下さい!
旅行準備を先延ばしにしている方はこの記事を読んでみて下さい!
旅行前の準備物チェックリスト
重要度別に準備する物をチェックリストにしてみました。
準備が完了したものから順番にチェックを入れてご活用下さい。
旅行前の準備物チェックリスト
準備が終わったものにチェックして下さい! |
ハワイは、日本の電化製品がそのまま使えるので、変圧器と変換プラグを持っていく必要はありません!
飛行機内で出入国カードを記入する際にボールペンは役立ちます!
機内は寒くて乾燥しているので、暖かくて、軽くて、コンパクトに収納できるライトダウンジャケットと、マスクを持っていきます。
その他機内を快適に過ごすためのアイテム
100均耳栓 | リップ | 首まくら |
![]() |
![]() |
![]() |
東京からホノルルまでは約7時間以上のフライトになるので、きるだけ深い睡眠をとるように心がけています。
袋が有料のところが多いので、エコバッグの持参もおすすめします!
大人気のハワイ限定エコバッグを現地で買ってもいいですね。
以下のリンクを参照してください。
ハワイ限定・大人気エコバックが買える場所

ハワイに持っていけるものと持っていけないもの!
持っていけないもの
【 税関申告書 11 】 |
a.果物類・野菜類・植物類・種物・食物・昆虫類 |
b.肉類・動物・動物や野生生物製品 |
c.病因体・細胞培養・巻貝類 |
d.土壌あるいは、私(私達)は農場・牧場・牧草地にいました。 |
機内で配られる税関申告書には、以上の項目が記載されています。
肉が含まれているあらゆる加工食品、例えば、お菓子・カップ麺・レトルトカレー・調味料などに肉や、肉エキスが含まれていれば持ち込みはできません。
卵・乳製品なども持ち込みが出来ません。危険物・麻薬・コピー商品・わいせつ物は当然持ち込みできません。
持っていけるもの
原材料などの確認がある場合があるので全て未開封のものを持っていきましょう!
実際に私が持って行ったことのあるもの
お米・そうめん・そば・パスタ麺・のり・醤油・めんつゆ・オリーブオイル・塩・砂糖・蜂蜜・コショウ・ブラックペッパー・唐辛子・粉ニンニク・チューブのしょうが・チューブのにんにく・インスタントのお味噌汁(あげ・シジミ・わかめ)・ケチャップ(ケチャップはOKですが、マヨネーズは持ち込めません)・タバスコ・空港内で買った明太子(実は持ち込めるんです!)
食品を持ち込む際は、税関申告書11のaで『はい』を必ず選択して下さい!
私はパッキングする前に、持ち込む食材をいくつかまとめて携帯で撮影してます!(表面と裏面)
実際にそれを見せたことでバッグをわざわざ開けずにゲートを通過出来たことがありました。
たまたま、ハワイに持っていく食材を家族間で打ち合わせするために撮影した画像があったことを思い出して検査員の方に見せたのがきっかけでした。
もちろん検査員によっては、画像を見せてもバッグを開けられることもあると思うので、参考までに書いておきます。
制限付きで持っていけるもの
持ち込みに制限があるもの |
現金$10,000(約100万円)以上は申告が必要です! |
200本以内のたばこ・50本以内の葉巻/21歳以下は持ち込めません! |
1Lリットル以内のアルコールは持ち込めます。 |
$100未満のお土産は持ち込めます。 |
まとめ
旅行に頻繁に行かれる方は、自分だけの準備物チェックリストを作っておくと非常に便利です。
旅行するたびに、必要なものと要らないものが明確になりますので、無駄のないチェックリストが完成します。
一度作ってしまうと、次の旅行でサクッと準備が完了しますのでかなりおすすめです!
この記事は以上です。
最後までご覧いただきありがとうございます。